秋に観たい海外ドラマおすすめ7選【2025年版】恋愛・青春・ヒューマン特集

当ページのリンクには広告が含まれています。
「ギルモア・ガールズ」のローレン・グレアムとアレクシス・ブレデルが抱き合う様子。2025年秋に観たい海外ドラマ7選のアイキャッチ画像

秋の長い夜にぴったりの海外ドラマ7本をセレクト。大人の恋、母娘の絆、ノスタルジー、爽やかな青春、幻想ロマンス…季節感のある映像美と物語で、切なく温かい時間を過ごせるラインナップです。配信状況と合わせて、”今日観たい一本”がきっと見つかるはず。

目次

よくおごってくれる綺麗なお姉さん|切なくも温かい大人の恋愛

よく奢ってくれる綺麗なお姉さんのチョン・ヘインとソン・イェジン
「よく奢ってくれる綺麗なお姉さん」©Jcontentree corp. all rights reserved
作品情報
  • 原題:밥 잘 사주는 예쁜 누나
  • 製作国/公開年:韓国/2018年
  • 監督:アン・パンソク
  • キャスト:チョン・ヘイン、ソン・イェジン、チョン・ユジン
  • ジャンル:ロマンス、ヒューマン

「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」は、Good Data Corporationによる”2018年最も話題になった韓国ドラマ”で1位に選ばれた大ヒットロマンスドラマ。「スノードロップ」のチョン・ヘインが初の主演を務めた作品でもあり、国民の年下彼氏っぷりが炸裂して社会現象を巻き起こしました。

あらすじ

カフェを運営する会社で働く35歳のジナ(ソン・イェジン)は、上司からのセクハラや恋人の浮気に加え、過干渉の母から結婚を急かされ、息が詰まるような日々を送っていました。そんな時、親友の弟ジュニ(チョン・ヘイン)がアメリカから帰国します。

3年ぶりに再会した2人は会社が同じビルということもあり、顔を合わせる機会が増え、いつしか恋人関係になりました。しかし、ジュニはジナの弟の親友でもあり、歳の差を理由に互いの家族から猛反対を受けて……。

秋におすすめポイント:人肌恋しくなる秋にぴったりの”大人のラブストーリー”。落ち葉舞う街並みやカフェのシーンが多く、秋の雰囲気と重なる映像美で、観るだけで切なく温かい気持ちになれます。

▶︎「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」を観る
U-NEXTHulu

ギルモア・ガールズ|母娘の絆を描くハートフルコメディ

ギルモア・ガールズのローレン・グレアムとアレクシス・ブレデル
「ギルモア・ガールズ」© Warner Bros. Television 2000-2007. All Rights Reserved.
作品情報
  • 原題:Gilmore Girls
  • 製作国/公開年:アメリカ/2000年
  • 監督:エイミー・シャーマン=パラディーノ、ダニエル・パラディーノ
  • キャスト:ローレン・グレアム、アレクシス・ブレデル、ケリー・ビショップ
  • ジャンル:ヒューマン、コメディ

「ギルモア・ガールズ」は、16歳で娘を出産したシングルマザーと娘の日常を描いたハートフル・コメディドラマ。娘のローリー役を演じたアレクシス・ブレデルのテレビデビュー作でもあり、素朴で愛らしいキャラクターで一躍人気者になりました。

あらすじ

アメリカのコネチカット州にある小さな町スターズ・ホローで暮らすローレライ(ローレン・グレアム)と、娘のローリー(アレクシス・ブレデル)は親友のように仲がいい親子。

互いを1番の理解者と思っている2人でしたが、ローリーが恋に目覚めて親子の関係に変化が訪れます。また、ローリーが夢の1つである名門校への進学が決まり、ローレライは疎遠だった両親との関係に頭を悩ませます。

秋におすすめポイント:親友のように仲が良い母娘の日常は、ゆったりとした時間の流れを楽しめます。アメリカの小さな町の四季も感じられ、紅葉に包まれた美しい街並みは、まさに”秋の夜長”とマッチします。

▶︎「ギルモア・ガールズ」を観る
Netflix

恋のスケッチ〜応答せよ1988|笑いと涙のノスタルジードラマ

「恋のスケッチ〜応答せよ1988」ヘリ、パク・ボゴムら登場人物の集合写真
「恋のスケッチ〜応答せよ1988」(C)CJ E&M CORPORATION, All Rights Reserved
作品情報
  • 原題:응답하라 1988
  • 製作国/公開年:韓国/2015年
  • 監督:シン・ウォンホ
  • キャスト:ヘリ、パク・ボゴム、リュ・ジュンヨル
  • ジャンル:ハートフル・ラブコメディ

「恋のスケッチ〜応答せよ1988」は、「応答せよ1997」と「応答せよ1994」に続く「応答せよ」シリーズの第3作目。ソウルオリンピック開催年の1988年を舞台に、ソウルに住む女子高校生と幼馴染4人、彼らの家族たちの物語を描きます。ヘリやパク・ボゴムといった人気俳優らがブレイクを果たした作品でもあります。

あらすじ

ソウルオリンピックが開催される1988年の韓国。女子高校生のドクソン(ヘリ)には、互いの家を行き来して家族のように育った幼馴染4人がいました。

サッカー好きのキム・ジョンファン(リュ・ジュンヨル)、生徒会長のソヌ(コ・ギョンピョ)、プロ棋士チェ・テク(パク・ボゴム)、お調子者のリュ・ドンリョン(イ・ドンフィ)の男4人。

そんなある日、ひょんなことから幼馴染の1人を意識し始めるドクソンでしたが、彼には好きな人がおり、あっさりと失恋してしまいます。しかし、これを機に幼馴染たちの初恋が動き出すのでした。

秋におすすめポイント:秋になると懐かしい気持ちを呼び覚ます作品。80年代の温かい家族や友情が描かれていて、秋のセンチメンタルな空気に重なる”ノスタルジードラマ”です。

▶︎「恋のスケッチ〜応答せよ1988」を観る
Prime VideoNetflixHulu

恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜|青春がきらめく最強ラブコメ

恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜のナム・ジュヒョク、イ・ソンギョンら主要人物のポスター画像
「恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜」© 2016-7 MBC
作品情報
  • 原題:역도요정 김복주
  • 製作国/公開年:韓国/2016年
  • 監督:オ・ヒョンジョン
  • キャスト:ナム・ジュヒョク、イ・ソンギョン、イ・ジェヨン
  • ジャンル:青春ラブコメディ、スポーツ、恋愛

「恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜」は、「麗〈レイ〉~花萌ゆる8人の皇子たち~」のナム・ジュヒョクと、「ドクターズ〜恋する気持ち」のイ・ソンギュンが主演を務める青春ラブコメディドラマ。主演カップルのピュアな姿や理想的なデートシーンなど、キラキラした青春の描写が人気を集めました。

あらすじ

水泳部のトップ選手チョン・ジュニョン(ナム・ジュヒョク)と女子重量上げ部のエースのキム・ボクジュ(イ・ソンギョン)。小学校時代の同級生である2人は偶然再会し、再び幼馴染の関係へと戻りました。

おデブちゃんだったボクジュの過去を知っているジュニョンは、わざと昔のあだ名で呼んでからかうものの、実はボクジュが気になって仕方ありませんでした。そんな中、未練たっぷりのジュニョンの元カノが現れ、次第にボクジュの気持ちにも異変が現れます。

秋におすすめポイント:秋といえば、”食欲の秋”や”スポーツの秋”。青春真っ盛りの学生たちの恋と部活に打ち込む姿が元気をくれる作品で、爽やかな秋の空気にぴったりです。

▶︎「恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜」を観る
Prime VideoNetflixU-NEXTHulu

秋の童話|紅葉とともに蘇る純愛の名作

「秋の童話」ソン・ヘギョ、ウォンビンら主要人物の集合写真
「秋の童話」©2018 KBS JAPAN All Rights Reserved.
作品情報
  • 原題:가을동화
  • 製作国/公開年:韓国/2000年
  • 監督:ユン・ソクホ
  • キャスト:ソン・スンホン、ソン・ヘギョ、ウォンビン
  • ジャンル:ラブロマンス

「秋の童話」は、韓国で最高視聴率42%を超える大ヒット作となったロマンスドラマ。ユン・ソクホ監督の「冬のソナタ」「夏の香り」「春のワルツ」へと続く”四季シリーズ”の第1作目です。

あらすじ

裕福な家庭で育った兄ジュンソ(ソン・スンホン)と妹ウンソ(ソン・ヘギョ)。ある日、ウンソは交通事故に遭い、輸血が必要になります。そこでウンソの血液型が両親と一致しないことが発覚し、実子ではないことが明らかになりました。

父の調べによってウンソは出生時にクラスメイトと取り違えられていたことがわかり、2人はそれぞれ実の親の元で暮らすことに。それから10年後、久しぶりに再会したジュンソとウンソは共に時間を過ごすうちに兄妹以上の感情が芽生え始め……。

秋におすすめポイント:タイトルからして”秋”。切ない恋と美しい紅葉の映像が重なり、秋に観ると胸に響く純愛ドラマです。物悲しい秋風を感じたい人におすすめ。

▶︎「秋の童話」を観る
U-NEXT

トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜|幻想的な世界観のファンタジーロマンス

トッケビ〜君がくれた日々〜のキム・ゴウンとコン・ユ
「トッケビ〜君がくれた日々〜」©STUDIO DRAGON CORPORATION
作品情報
  • 原題:쓸쓸하고 찬란하神-도깨비
  • 製作国/公開年:韓国/2016年
  • 監督:イ・ウンボク
  • キャスト:コン・ユ、キム・ゴウン、イ・ドンウク
  • ジャンル:ファンタジー・ロマンス

「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」は、放送直後から大きな話題を呼び、ケーブルテレビとしては異例の高視聴率(20%超え)を記録して、百想芸術大賞など2017年度の各賞を多数受賞した大ヒット作です。

あらすじ

高麗時代の英雄キム・シン(コン・ユ)は、若き王からの嫉妬により命を落とすも、神の力によって不滅の命を生きる”トッケビ”となってしまいます。彼を永遠の命から解き放つことができるのは、”トッケビの花嫁”と呼ばれる存在だけでした。

900年以上もトッケビの花嫁を探し回っていたある日、キム・シンは幽霊が見える女子高校生チ・ウンタク(キム・ゴウン)と出会います。これでようやく永遠の命を終わらせることができると思ったキム・シンでしたが、天真爛漫なウンタクと過ごすうちに心が揺らぎ始めます。

秋におすすめポイント:秋の静けさと幻想的な雰囲気にマッチする”ファンタジーロマンス”。中でもカナダのケベック・シティの秋の様子は素敵で、あまりの美しさにため息が漏れるほど。ロマンチックな物語と秋のケベックの美しさは相性抜群です。

▶︎「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」を観る
Prime VideoNetflixHulu

関連記事:「トッケビ」全話ネタバレ一覧

アンという名の少女|自然と成長を描く心温まる物語

アンという名の少女のエイミーベス・マクナルティ
「アンという名の少女」(C)Marvin Moore (C) 2017 Northwood Anne Inc.
作品情報
  • 原題:Anne with an E
  • 製作国/公開年:カナダ/2017年
  • 制作:モイラ・ウォリー=ベケット
  • キャスト:エイミーベス・マクナルティ、ジェラルディン・ジェームズ、R・H・トムソン
  • ジャンル:ヒューマン、青春、ファミリー

「アンという名の少女」は、L・M・モンゴメリの小説「赤毛のアン」に基づくヒューマンドラマシリーズ。キャラと舞台設定は原作小説に基づいていますが、過去の映像化作品と比べてオリジナル要素や現代的なテーマが追求されています。

あらすじ

カナダの田舎町アヴォンリーに、孤児のアン・シャーリー(エイミーベス・マクナルティ)がやって来ます。養子として迎え入れられた家族は男の子を望んでいたためアンは落胆しますが、持ち前の想像力と正直さで人々の心を動かしていきました。

アンは学校や町での偏見や孤独と向き合いながら、夢と友情、そして家族の愛を見つけていきます。

秋におすすめポイント:カナダの自然と美しい紅葉シーンが魅力。自分探しや友情、夢と成長の物語が”読書の秋”にぴったりで、心をじんわり温めてくれるヒューマンドラマです。

▶︎「アンという名の少女」を観る
Netflix

秋ドラマを観るならどこで配信されている?

秋に観たい海外ドラマ7選は、それぞれ配信作が異なります。気になった作品は、以下の配信サービスをチェックしてみてください。

作品名NetflixPrime VideoU-NEXTHuluAbema
よくおごってくれる綺麗なお姉さん×
Amazon Prime Video

ABEMA
ギルモア・ガールズ
Netflix

Amazon Prime Video
×
恋のスケッチ〜応答せよ1988
Netflix

Amazon Prime Video

Hulu

ABEMA
恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜
Netflix

Amazon Prime Video

U-NEXT

Hulu

ABEMA
秋の童話××
U-NEXT
××
トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
Netflix

Amazon Prime Video
×
Hulu

ABEMA
アンという名の少女
Netflix
××××

作品の配信ページは各作品紹介パートから確認できます。

※配信状況は2025年9月時点のものです。最新の配信状況は各配信サービスをご確認ください。

まとめ|秋の夜長に寄り添う海外ドラマ7選

秋の夜長にぴったりな海外ドラマを7作品ご紹介しました。

大人のラブストーリー「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」、母娘の温かな絆を描いた「ギルモア・ガールズ」、80年代の恋や友情を描く「恋のスケッチ〜応答せよ1988」、スポーツ青春ラブコメ「恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜」、秋を堪能できる純愛ドラマ「秋の童話」、切なさと幻想が交差する「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」、鮮やかな映像美に包まれる「アンという名の少女」、どれも秋にじっくり浸りたい作品ばかりです。

あなたの”秋のお供”にぴったりの一作が見つかりますように。気になる作品からぜひチェックしてみてください。

秋に観たいおすすめ映画5選【2025年版】|青春・食・夢・芸術を彩る名作&新作

Netflix&Prime Videoで観るハロウィン映画2025|最新ホラー&定番名作8選

「よく奢ってくれる綺麗なお姉さん」©Jcontentree corp. all rights reserved「ギルモア・ガールズ」© Warner Bros. Television 2000-2007. All Rights Reserved.「恋のスケッチ〜応答せよ1988」(C)CJ E&M CORPORATION, All Rights Reserved「恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜」© 2016-7 MBC「秋の童話」©2018 KBS JAPAN All Rights Reserved.「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」©STUDIO DRAGON CORPORATION「アンという名の少女」(C)Marvin Moore (C) 2017 Northwood Anne Inc. 

※本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。

「ギルモア・ガールズ」のローレン・グレアムとアレクシス・ブレデルが抱き合う様子。2025年秋に観たい海外ドラマ7選のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次