パンどろぼう5周年フェスティバル2025|恵比寿で無料&有料イベントを満喫しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。
パンどろぼう5周年フェスティバルのイメージ画像

大人気絵本「パンどろぼう」が刊行5周年を記念して、8月14日(木)〜17日(日)の4日間、「パンどろぼう5周年フェスティバル」が恵比寿ガーデンプレイスで開催!

入場無料(一部有料)で楽しめるシールラリーやフォトスポットから、著者の柴田ケイコさんのステージイベント、オリジナルグッズ販売まで盛りだくさんの内容となっています。家族や友人と一緒に、パンどろぼうの世界をリアルに体験してみてはいかが?

目次

「パンどろぼう5周年フェスティバル」イベント概要

パンどろぼう5周年フェスティバルのポスター画像
「パンどろぼう」©Keiko Shibata/KADOKAWA
  • 開催期間:2025年8月14日(木)〜17日(日)
  • 場所:恵比寿ガーデンプレイスタワー(恵比寿ガーデンプレイス内)
  • 入場料:無料(一部有料コンテンツあり)
  • 主催:株式会社KADOKAWA

柴田ケイコ著書の大人気絵本「パンどろぼう」刊行5周年を記念したリアルイベントが行われます。2025年8月14日(木)から4日間、「パンどろぼう5周年フェスティバル」が恵比寿ガーデンプレイスにて開催。

パンどろぼう5年間の集大成となる最大級のお祭りイベントで、無料で楽しめるシールラリーやフォトスポットから、アトラクションイベントと著者の柴田ケイコ登壇のステージイベントまで盛りだくさんの内容となっています。

パンどろぼう5周年フェスティバル|無料&有料イベント詳細

無料で楽しめる企画(シールラリー、フォトスポット、体験ブース、展示コーナー)

パンどろぼう5周年フェスティバルのノベルティ缶バッチの画像
「パンどろぼう」©Keiko Shibata/KADOKAWA©︎KS.K

無料で楽しめる企画は、シールラリーとフォトスポットに加え、センター広場での体験ブースや展示コーナーなどがあります。

シールラリー

まずは、PORTAL POINT -Ebisu-でラリー用紙をゲットしましょう。恵比寿ガーデンプレイス内のチェックポイントに掲示してあるポスターを見て、正しい場所にシールを貼っていきます。全てのシールを貼ってスタート地点に戻ると、オリジナルステッカーが貰えます。

フォトスポット

恵比寿ガーデンプレイスタワー38Fエレベーター前

恵比寿ガーデンプレイスセンタープラザ1Fエスカレーター横スペース

センター広場では、様々なイベントを実施。イベント描き下ろしイラストを用いたオリジナルノベルティがもらえる体験ブースや人気商品の展示コーナー、カプセルトイなども楽しめます。

「KAGOME」ブースと「(株)エポスカード」ブースで配布条件をクリアすると、イベント限定イラスト缶バッジが貰えるなどファンには嬉しいイベントも!

有料の企画(ステージイベント、アトラクション)

パンどろぼうステージイベントの様子
「パンどろぼう」©Keiko Shibata/KADOKAWA

※画像は過去のイベントのものです

ステージイベント

「パンどろぼう5周年フェスティバル」の目玉企画は、過去のイベントでも大好評だった「パンどろぼう えほんよみきかせステージイベント」。

今回は全公演に著者の柴田ケイコによるトークショーも実施されます。よみきかせ中と公演終了後のお見送り会には、おおきなパンどろぼうと、にせパンどろぼうも登場!

  • 場所:ザ・ガーデンルーム
  • 日時:
    • 8月16日(土)13:30〜14:50(開場時間13:10)/16:00〜17:20(開場時間15:40)
    • 8月17日(日) 12:30~13:50(開場時間12:10)/ 15:00~16:20(開場時間 14:40)
  • チケット料金:前売券4000円、当日券4300円
  • 追加公演前売券一般販売:7月18日(金)17:00~8月15日(金)23:59/ローソンチケットにて発売

アトラクション

「パンどろぼう5周年フェスティバル」メインイベントとなるアトラクション。会場内で様々なアトラクションやワークショップが開催されます。アトラクションをクリアすると、素敵な景品が貰えます

アトラクションは全2種類、アトラクション会場で行われるイベント内容は以下の通りです。

  1. アトラクション:ステップ
  2. アトラクション:ボール投げ
  3. お出迎えアーチ
  4. キャラクターパネル
  5. フォトスポット
  6. パンどろぼうバルーン
  7. お見送りフォトスポット
  8. ぬい撮りフォトスポット

アトラクション会場にはサンバイザーの入場特典と、ショルダーポーチなどの景品が用意されています。ただ、入場特典は先着順で在庫がなくなり次第終了アトラクション景品は”アトラクション2回券”(前売800円、当日1000円)の購入が必要なのでご注意ください。

また、アトラクション2回券を購入すると、特典引換券が2000円で購入でき、ショルダーポーチと引き換えることができます。前売券は、2025年8月13日(水)23:59までローソンチケットで購入することが可能です。

「パンどろぼう5周年フェスティバル」のイベント詳細などは、公式サイトをご確認ください。

「パンどろぼう5周年フェスティバル」公式サイト

「パンどろぼう5周年フェスティバル」限定グッズ一覧

パンどろぼう5周年フェスティバルのグッズ一覧画像
「パンどろぼう」©Keiko Shibata/KADOKAWA

会場内では、「パンどろぼう5周年フェスティバル」の開催を記念したオリジナルグッズも販売されます。

5周年を記念したぬいぐるみを始め、描きおろしイラストを使用したアイテムが多数登場。Tシャツやトートバッグなどの実用的なアイテムから、ミニタオルやドリンクボトルといった夏にぴったりのアイテムも勢揃いです。

  • 販売場所:
    • 8月14日(木)、15日(金):PORTAL POINT -Ebisu-/9:00~18:00
    • 8月16日(土)、17日(日):センター広場/10:00~18:00(最終日は17:00まで)

「パンどろぼう5周年フェスティバル」まとめ|無料・有料で楽しめる企画がいっぱい

パンどろぼう5周年フェスティバルえほんよみきかせイベントの画像
「パンどろぼう」©Keiko Shibata/KADOKAWA

真夏の東京・恵比寿で「パンどろぼう」と一緒に遊べる4日間。「パンどろぼう5周年フェスティバル」は、入場無料(一部有料コンテンツあり)で楽しめる夏限定のイベントです。

シールラリーやフォトスポット、著者の柴田ケイコのトークイベント、会場限定グッズなど、家族連れやファンはもちろん、初めて作品に触れる方にもおすすめできます。

暑い夏にも、涼しい室内でパンどろぼうと一緒に過ごせば、きっと特別な思い出になるはず。2025年8月14日(木)〜17日(日)は、恵比寿で”おいしい”夏のひとときを楽しんでみては?

2025年夏に観たい映画7選|「恋するプリテンダー」など”ときめく名作”を厳選!

「パンどろぼう」©Keiko Shibata/KADOKAWA

※本ページの情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。

パンどろぼう5周年フェスティバルのイメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次