「Dead by Daylight」と「ウォーキング・デッド」が夢のコラボ!リック&ミショーンのスキルはもちろんのこと、ダレルのスキンや配信日、入手方法まで詳しく解説します。
「ウォーキング・デッド」コラボ概要

- タイトル:Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)
- ジャンル:非対称型マルチプレイヤー・ホラー
- 開発元 / 販売元:Behaviour Interactive
- 対応プラットフォーム:PC(Steam/Epic Games)、PS4/PS5、Xbox One/Series、Nintendo Switch
- リリース年:2016年(初リリース)
- 今回のコラボ:The Walking Dead(AMC)
カナダ最大手のゲーム開発・販売会社Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型サバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)」と、米TV局AMCの大ヒットシリーズ「ウォーキング・デッド」のコラボを発表しました。
- Dead by Daylightはどんなゲーム?
-
キラー(殺人鬼)1人と、サバイバー(生存者)4人が対戦する非対称型マルチプレイホラーゲーム。キラーはサバイバーを生贄に捧げることを目指し、サバイバーはキラーから逃げて脱出することを目的とします。
- 様々なキラーとサバイバー
-
キラーはそれぞれ異なる能力や特徴を持ち、「バイオハザード」や「東京喰種」とのコラボキラーも存在します。サバイバーはそれぞれの固有パークがあり、「ストレンジャー・シングス」や俳優ニコラス・ケイジとコラボしたことも。
- 固有パークと共通パーク
-
キラーとサバイバーには、それぞれ固有パーク(キャラクターごとに3つずつ)があります。それとは別に共通パークという全キャラクターが使用できるパークもあり、好きなパークを4つ選んでマッチに挑みます。
コラボでは、サバイバーとしてリック・グライムスとミショーン・グライムスが登場。リックの着せ替えスキンとしてダリル・ディクソンも登場するうえ、ゲーム内のマップの1つである”喜びの庭”がコラボ仕様に変更されます。
「Dead by Daylight」と「ウォーキング・デッド」コラボの本実装は、2025年7月30日を予定しています。それに先行してPTB(パブリックテストビルド)が7月9日よりSteamにて開始されました。
登場キャラクターとパーク・マップ情報
※キャラクターの説明は原作「ウォーキング・デッド」の設定に基づいています。固有パークの情報はPTBの内容のものであり、本実装とは異なる場合があります。
リック・グライムス

「ウォーキング・デッド」では、どんな過酷なシチュエーションでも生き延びてきたリック・グライムス。保安官代理のリックは正義感と倫理観が強く、グループのリーダー的存在です。
リックは仲間を救うために自らを犠牲にした結果、霧の森(Dead by Daylightの世界)へと引き込まれました。経験豊富なサバイバル能力は霧の森でも頼もしい存在となり、天性のリーダーとしての才能は、3つの固有パークにも表れています。
- Apocalyptic Ingenuity(終末世界の知恵)
-
2個のチェストを開錠するか漁ったあとに、破壊されたパレットの隣でアビリティの発動ボタン1を8秒間押すと、もろいパレットを作る。
(24/28/32)メートル以内にある破壊されたパレットのオーラが視える。もろいパレットは倒されると壊れる。
()内はtier1、tier2、tier3。
- Come and Get Me!(捕まえてみろ!)
-
他の生存者をフックから救出したあと、しゃがんで静止している状態でアビリティの発動ボタン1を押すと、24メートル以内の負傷または瀕死状態の生存者が(10/12.5/15)秒間赤い傷マークと血痕を残さなくなる。
あなたは叫び声を上げ、5秒間オーラが殺人鬼に視える。
- Teamwork: Toughen Up(チームワーク:強化)
-
あなたが負傷中に別の生存者が24メートル以内で殺人鬼をパレットで怯ませるか、目眩しすると(20/25/30)秒間、あなたのうめき声、赤い傷マーク、血痕が100%減少する。
ミショーン・グライムス

「ウォーキング・デッド」でリックのパートナーである元弁護士のミショーンは、勇敢で思いやりに満ちています。どんなに絶望的な状況でも信念が揺らぐことはなく、リックが自らを犠牲にして姿を消した後も、ミショーンは彼がどこかで生きていると信じていました。
ある日、リックを捜していたミショーンは黒い霧の向こうから彼の声が聞こえ、その声を追っていたところ霧の森へと辿り着きます。いくつもの死と向き合う中で培われたサバイバル本能は、3つの固有パークにも表れています。
- Conviction(信念)
-
1人の生存者を治療したあと、瀕死状態で25%以上回復したときにアビリティの発動ボタン2を押すと、即座に回復して立ち上がる。
その際、衰弱を得て、(20/25/30)秒後に再び瀕死状態になる。
()内はtier1、tier2、tier3。
- Last Stand(最後の抵抗)
-
追跡されずに殺人鬼の脅威範囲内に(80/70/60)秒間いたあと、高速乗り越えを行うと、2.5メートル以内にいる殺人鬼を3秒間怯ませる。
その後、このパークは儀式が終了するまで無効になる。
- Teamwork: Throw Down(チームワーク:挑戦)
-
殺人鬼をパレットで怯ませるか、目眩ましすると、24メートル以内の負傷した他の生存者が(6/8/10)秒間、我慢を得て殺人鬼のオーラを視ることができる。
ダリル・ディクソン(リックの着せ替えスキン)
元ドラッグディーラーのタフガイであるダリル・ディクソンは、リックのレジェンダリースキンとして実装されます。
リックとダリルの音声は、原作「ウォーキング・デッド」でリック役を演じたアンドリュー・リンカーンと、ダリル役を演じたノーマン・リーダスによるオリジナル音声が収録されています。
「喜びの庭」がコラボ仕様に!

「Dead by Daylight」と「ウォーキング・デッド」のコラボは、マップにも変化をもたらします。ゲーム内のマップの1つである「喜びの庭」がコラボ仕様になり、「ウォーキング・デッド」を象徴する舞台の一部が特別仕様で再現されるとのこと。
この仕掛けは、リックおよびミショーンが「喜びの庭」のマップに登場すると出現する仕組みです。公開された映像からは、「ウォーキング・デッド」シーズン3と4に登場する刑務所の構造や、「Don’t Open, Dead Inside(開けるな、中に死者がいる)」と書かれた病院のドアなどが確認できます。
Dead by Daylight|「ウォーキング・デッド」オフィシャルトレーラー入手方法と価格
「Dead by Daylight」(DBD)では、以下の3つの方法でキャラクターを入手することができます。
- 有料のDLCを購入する
- ゲーム内の有料通貨オーリックセルを使用して購入
- ゲーム内の無料通貨イリデスントシャードを使用して購入(DBDのオリジナルキャラクターのみ)
ただし、リックとミショーンはDBDオリジナルキャラクターではないので、有料のDLCを購入するか、ゲーム内の有料通貨オーリックセルを使用して購入する必要があります。
販売価格についてはまだ実装前であるため、2025年7月30日の本実装後に公式サイトや各プラットフォームからご確認ください。
「Dead by Daylight」は、以下の各プラットフォームから購入できます(クリックで公式ストアへ移動します)。
まとめ
今回は、2025年7月30日に本実装予定の「Dead by Daylight」と「ウォーキング・デッド」のコラボについて、詳しくご紹介しました。
原作「ウォーキング・デッド」を始め、スピンオフシリーズ「ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ」でも固い絆で結ばれているリック、ミショーン、ダリルが、霧の森(Dead by Daylightの世界)にやって来るとは夢のようです。
しかもリックとダリルは原作と同様のオリジナル音声も収録されていたり、コラボマップも登場するなど世界観の再現度も高く、プレイの没入感がさらに増しています。
本実装は7月30日とまだ少し先ですが、Steam版ならPTBで遊べるので、Steam版をお持ちの方はひと足先に「ウォーキング・デッド」コラボを楽しんでみてください。今のうちにDLC購入用の通貨やオーリックセルの準備をしておくとスムーズです。
「Dead by Daylight」© 2015-2025 BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.「The Walking Dead」 © 2025 AMC Film Holdings, LLC. All rights reserved.
※本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。