暑い季節にぴったりの映画を7作品に厳選しました。恋に落ちたくなるロマンスや、汗と涙の青春、懐かしいひと夏の冒険……。話題の新作「恋するプリテンダー」も含め、心に残る“夏映画”で、今年の夏をもっと特別に。
恋するプリテンダー

Kimmel Distribution, LLC and TSG Entertainment II LLC. All Rights Reserved.
- 原題:Anyone But You
- 製作国/公開年:アメリカ/2024年
- 監督:ウィル・グラック
- キャスト:シドニー・スウィーニー、グレン・パウエル、アレクサンドラ・シップ
「恋するプリテンダー」は、令和のラブコメ映画史上最大のヒット作品。ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「空騒ぎ」から大きな影響を受けています。オーストラリアのビーチリゾートを舞台に、弁護士志望のビー(シドニー・スウィーニー)と、金融マンのベン(グレン・パウエル)がドタバタなロマコメを繰り広げます。
弁護士志望のビーは、かつて最高のデートをした金融マンのベンと結婚式で再会を果たします。復縁を迫る元カレから逃げたいビーと、元カノとヨリを戻したいベンは互いの望みを叶えるべく、偽物のカップルのふりをすることに。ところが、次第にビーとベンは互いに惹かれ始めて……。
オーストラリアのビーチリゾート×夏という世界観だけあって、バカンス感全開の作品となっています。夏が凝縮された「恋するプリテンダー」、涼しい部屋でバカンス気分を味わってみてはいかが?
▶︎「恋するプリテンダー」を観る
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ

(C) 2017 IMPERATIVE DISTRIBUTION, LLC. All rights reserved.
- 原題:HOT SUMMER NIGHTS
- 製作国/公開年:アメリカ/2017年
- 監督:イライジャ・バイナム
- キャスト:ティモシー・シャラメ、マイカ・モンロー、アレックス・ロー
「HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ」は、イライジャ・バイナム監督の長編映画デビュー作で、実話を基にしたクライム・ロマンス映画。主演を務めるティモシー・シャラメは、本作での演技が世界的に絶賛され、一躍有名になりました。
高校を卒業したばかりのダニエル(ティモシー・シャラメ)は、父を失った悲しみから立ち直れないまま、叔母の家がある海辺の小さな町ケープゴッドで夏を過ごすことに。町に馴染めずにいたダニエルですが、地元の不良と意気投合し、その妹と恋人関係になります。しかし、これがダニエルには災難をもたらすうえ、町には巨大ハリケーンが接近していました。
忘れられない”ひと夏の思い出”を丁寧に描いており、ティーン映画が好きな人には特におすすめしたい作品です。美しい海辺の町での初恋、クールで危険な仲間との友情と裏切り、どこか懐かしくもある”きらめく一瞬の夏”を感じられます。
▶︎「HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ」を観る
U-NEXT
君の名前で僕を呼んで

- 原題:Call Me by Your Name
- 製作国/公開年:アメリカ、ブラジル、イタリア、フランス/2017年
- 監督:ルカ・グァダニーノ
- キャスト:アーミー・ハマー、ティモシー・シャラメ、マイケル・スタールバーグ
「君の名前で僕を呼んで」は、アメリカの作家アンドレ・アシマン著書の同名小説を映画化したロマンス映画です。1980年代のイタリアの夏の恋と青春を描いています。
1980年代のイタリア。家族に連れられて北イタリアの避暑地にやって来た17歳のエリオ(ティモシー・シャラメ)は、大学教授の父が招いた24歳の大学院生オリヴァー(アーミー・ハマー)と出会います。一緒に時間を過ごすうちにエリオはオリヴァーに特別な思いを抱くようになりますが、夏の終わりと共にオリヴァーが去る日も近づいていました。
エリオ演じるティモシー・シャラメの22歳とは思えぬほどの演技力は必見で、この役のためにイタリア語やピアノを猛特訓したそう。まだ同性愛がオープンではなかった80年代に芽生えた2人の恋の様子を、夏のイタリアを堪能しながら楽しめる作品です。
▶︎「君の名前で僕を呼んで」を観る
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
U-NEXT/Hulu
溺れるナイフ

(C)ジョージ朝倉/講談社 (C)2016「溺れるナイフ」製作委員会
- 原題:溺れるナイフ
- 製作国/公開年:日本/2016年
- 監督:山戸結希
- キャスト:小松菜奈、菅田将暉、重岡大毅
「溺れるナイフ」は、ジョージ朝倉著書の同名漫画を実写映画化した青春映画。原作漫画は小学生から30代までの物語ですが、映画版では中学3年生から高校1年生までの約1年間を描きました。
東京でモデルとして活躍する夏芽(小松菜奈)と、海辺の田舎町で一際目立つ孤高な少年コウ(菅田将暉)の物語。親の都合で越してきた夏芽とコウは強烈に惹かれ合い、皆が羨むカップルになりますが、ある事件が2人の仲を引き裂きます。
物語の舞台となる浮雲町は、海辺の小さな田舎町。撮影は和歌山県南部で行われ、どこを切り取っても絵になるほど美しく、原作漫画の世界観を見事に表現しています。日本の夏と青春が詰まった「溺れるナイフ」、青春映画が好きな方には是非おすすめしたい作品です。
▶︎「溺れるナイフ」を観る
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
U-NEXT/Netflix
ワイルド・スピードX2

- 原題:2 Fast 2 Furious
- 製作国/公開年:アメリカ/2003年
- 監督:ジョン・シングルトン
- キャスト:ポール・ウォーカー、タイリース・ギブソン、エヴァ・メンデス
「ワイルド・スピードX2」は、大人気カーアクション映画「ワイルド・スピード」シリーズの第2作。アメリカのフロリダ州マイアミを舞台に、ストリート・レースに燃える若者たちを描きます。
ロスでストリート・レーサーのドムを逃したため市警をクビになり、ストリート・レーサーに転身したブライアン(ポール・ウォーカー)。そんなある日、ブライアンは連邦警察の潜入捜査に協力することになり、マネーロンダリング組織のボスに接近します。大金の運搬を任されたブライアンでしたが、地元警察に執拗な追跡を受けて……。
アメリカ有数のビーチリゾートであるマイアミを舞台としており、美しいビーチと青空が広がり、南国系の景色が堪能できます。開放感あふれる夏のマイアミ×クールな車の数々は、うだるような暑さを吹き飛ばしてくれること間違いありません!
▶︎「ワイルド・スピードX2」を観る
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
U-NEXT/Hulu
耳をすませば

© 1995 Aoi Hiiragi, Shueisha/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NH
- 原題:耳をすませば
- 製作国/公開年:日本/1995年
- 監督:近藤喜文
- 脚本:宮崎駿
- 声優:本名陽子、高橋一生、立花隆
「耳をすませば」は、柊あおい著書の同名漫画を原作とするスタジオジブリ制作の青春アニメーション映画。13年にわたる「風の谷のナウシカ」の連載を終えた宮崎駿が、新たなスタッフと共に新しい挑戦をするために本企画をスタートさせました。
読書が趣味の月島雫は、自分が読む本のほぼ全ての図書カードに”天沢聖司”という名前があることに気づき、一体どんな人なのだろうと思いを巡らせます。夏休みのある日、雫は図書館に向かう途中で1匹の猫に導かれ、”地球屋”という雑貨店に迷い込みました。そこは天沢聖司の祖父が営む店で、聖司のひたむきにバイオリン職人を目指している姿に感銘を受けた雫は、自らも物語を生み出そうと決意します。
夏の映画で真っ先に思いついた「耳をすませば」。主題歌の「カントリーロード」を聴く度に思い出す映画でもあり、恋や進路に忙しい中学3年生の夏休みを上手く表現しています。同世代はもちろん、大人も”あの夏”を振り返ってみては?
▶︎「耳をすませば」を観る
「耳をすませば」DVD&Blu-ray
スタンド・バイ・ミー

© 1986 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
- 原題:Stand by Me
- 製作国/公開年:アメリカ/1986年
- 監督:ロブ・ライナー
- 原作:スティーヴン・キング
- キャスト:ウィル・ウィートン、リヴァー・フェニックス、コリー・フェルドマン
「スタンド・バイ・ミー」は、ホラー界の巨匠スティーヴン・キング著書の同名小説を映画化した青春映画。公開当時、アメリカでは16館の限定公開でしたが、青春映画の金字塔や傑作として高く評価され、アカデミー賞やゴールデングローブ賞にノミネートされました。
1959年の夏、オレゴン州の田舎町。12歳の少年4人組は、性格も生い立ちも異なるものの大の仲良しで、いつも一緒に遊んでいました。そんなある夏の日、行方不明の少年の遺体が線路に放置されているとの噂を聞きつけた4人組は、2日に渡る遺体を探す旅に出ます。
言わずと知れた名作「スタンド・バイ・ミー」。12歳の少年たちの夏の冒険を描いた作品で、今も色褪せない魅力が詰まっています。小学校を卒業して環境が変わるのを目前に控えた少年たちの夏の思い出がギュッと凝縮されており、子どもから大人まで楽しめる作品です。
▶︎「スタンド・バイ・ミー」を観る
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
U-NEXT/Hulu
「恋するプリテンダー」© 2023 Columbia Pictures Industries, Inc., Kimmel Distribution, LLC and TSG Entertainment II LLC. All Rights Reserved.「HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ」(C) 2017 IMPERATIVE DISTRIBUTION, LLC. All rights reserved.「君の名前で僕を呼んで」(c) Frenesy,La Cinefacture「溺れるナイフ」(C)ジョージ朝倉/講談社 (C)2016「溺れるナイフ」製作委員会「ワイルド・スピードX2」(c) 2003 Universal Studios. All Rights Reserved.「耳をすませば」© 1995 Aoi Hiiragi, Shueisha/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NH「スタンド・バイ・ミー」© 1986 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。